全体にはほぼ真っ直ぐに敷き込めますが、輪郭には素朴な波うちが見られ、部分によって幅は変わり(75p〜83p)、また上の端はくにゃりとゆがんでいます。
3メートル半という長さに比べて安価に仕入れられた、お値打ちな一枚です。廊下敷きとしてはもちろん、長いキッチンのマット、窓際などに敷き流しても。 |
ブルーグレーに浮かぶ赤とオレンジの花のような羊の角模様。華やかさと素朴さが織り交ざる、テヘランの南西・サーヴェの町で織られたオールドキリムです。
40年程度前に織られたものですが、当初は色濃かったと思われる藍色がはらりと淡くグレーに褪せ、同じようにやわらかくなった赤やオレンジとともに穏やかな顔立ちを見せています。端と枠模様の濃い茶色は下の端だけ真ん中と同じブルーグレーに切り替わり、気取らずに使われる自家用キリムの面白みを感じます。
織り目は全体にざっくりとしたもので、スリット(色の変わる隙間部分)はしっかりと繋ぎ止められています。上下の端のジジム織り(刺繍のように色糸を足してモチーフを織る方法)部分には多少擦り切れが見られますが穴などはなく、キリム特有の硬さの少ない、やわらかな手触りです。
品番 |
k3779 |
品名 |
オールドキリム |
サイズ |
355×79p |
素材 |
ウール、縦糸コットン |
原産国 |
イラン・サーヴェ |
価格 |
42,000円 (税込) |
送料 |
無料 |
ご売約済み
|