表面の手触りはさらりとやわらかく、全体の質感はくちゃっと手でつかめるほどてろんと薄く柔らかです。家具にかけたり、ソファーの飾りカバーなどに映えるサイズと薄さですが、重みも適度にあるので、右横の突き出たユーモラスな形状(※)を生かして、家具とあわせて床にちょっと斜めに敷き込んでも面白いインテリア効果を期待できる一枚です。
※表記サイズは、縦横それぞれキリムのほぼ真ん中部分で図った長さです。全体には上の端がすぼまった形状で、上の端は幅約80pとなっています。 |
白地に黒の帯模様。シンプルな構図が生むはっと目を惹くコントラストが素晴らしい、アゼルバイジャン地方のキリムです。
織られてから20年ほど経つものということですが、特に使われていた形跡はなく、白(ベージュ)地部分に日焼けのような黄色みがあるほかは穴も擦り切れもなくきれいです。白と黒の単純な平織りに、細かなモチーフ部分は色糸を足して織り込んであり、表のモチーフに使わない色糸は裏側に渡してあるので、赤×緑などの飾り糸部分以外は表面は平らで、裏表のある織り上がりになっています。上下の端の飾り糸を除いては白、黒、緑、濃淡2色のえんじと色数も非常にシンプルなのですが、黒い帯模様の中の細やかな線の細いモチーフと、カンバス地のような風合いの白地が繊細でユニークな印象を与えています。
品番 |
k2750 |
品名 |
キリム |
サイズ |
154×86p |
素材 |
ウール、縦糸コットン |
原産国 |
イラン・アゼルバイジャン地方 |
価格 |
32,000円 (税込) |
送料 |
無料 |
SOLD
|