* ギャッベ絨毯 ロングサイズ *
|
||||||||||||||||
![]() ふかりと先のほぐれた細めの毛足は細かな織り目に密に詰められ、立ち上がってたっぷりとしたボリュームを支えています。表面を指で押すと弾力をもってふこりと沈んでまた持ち上がり、手のひらを押しあてるとフェルトを思わせる密度の濃い毛の厚みがやわらかくも揺らぎない手ごたえを返します。半ば馴染みあった毛足はなめらかな毛並みを作り、撫でると繊細な毛先がほっこりと手のひらをくすぐります。四つ角にはボンボンがありますが、上の二つは左右のかがり糸がそれぞれ薄茶色のボンボン状にまとめられたもので、下の二つの端にはカラフルな通常のボンボンが取り付けられています。 ソファーの足元や、ベッド脇のアクセントラグなどに。やんわりとした踏み心地が気持ちのいい、質の良いギャッベ絨毯です。 |
ベージュから栗色、淡い黄から深いこげ茶までの寄せ返す色むらの波。染めていない羊の毛色そのままの糸は、クリーム色にこげ茶、薄黄にココア色と2色の糸を互い違いに織り合わせ、時にぽつぽつと並ぶ点描を描き、時に濃い淡い色彩を溶け合わせながら霧のようにただよい、下の方では次第に濃さを重ねて裾ぼかしのようなグラデーションを描いています。上の方にちらりと混ざる薄いオレンジの糸は、持ち主が羊の体につけた目印のインクがそのまま刈られて糸になったもので、自然な色彩の中にほんのりとした色みを含ませています。
|
|||||||||||||||
![]() ![]() |