また、洗浄作業の時に出来たと思われるピンクの色にじみが3、4か所ほど見られ、ほとんどは地色の色むらに漂うように重なりあまり判然としないのですが、中央付近の一か所、緑のスカートの女の子の上付近のピンクはある程度目に入ってきます(部分写真・右列2段目)。縦糸にはこげ茶とベージュの2色が無造作に混ぜて使われ、ツートーンカラーのフサとなって上下に顔を出しています。
ソファーの前やフローリングの部屋のアクセントラグなどに。繊細さと原始的な素朴さが同居する、アートのようなギャッベ絨毯です。 |
茶やグレーの点やすじをいちめんに混ぜ込んだ自然なベージュの上に、ペン画のように繊細なタッチで描かれたたくさんの小さなモチーフ。ぱっちりと縁取られた動物や両手を広げた女の子、植物に抽象的な大きな花は、太陽を思わせるギザギザ模様の内側で、森羅万象を表すごとく、織り地いっぱいに広がっています。
毛足はすっきりと短く刈り込まれ、歩くとほんのりとクッション性を感じるさっぱりとした使い心地です。ふかりと先のほぐれた細めの糸は細かな織り目によく詰められて立ち上がり、ほっこりと馴染みあいながらモチーフをきれいに織り出しています。
全体の輪郭は左下の角が下にひっぱられたように少し長く、縦サイズは左辺で156cm、右辺で151cmとなっています。
品番 |
cg8912 |
品名 |
ギャッベ絨毯 |
サイズ |
約152×108cm 厚さ 1.5cm弱
(フサは含みません) |
素材 |
ウール100% |
原産国 |
イラン・カシュガイ族 |
価格 |
SOLD |
送料 |
無料 |
|