* ギャッベ絨毯 ロングサイズ *
|
||||||||||||||||
![]() 3m近い長さに多少の輪郭のゆがみは見られますが、左右の端はオリジナルのまま裁断補正はしていません。脇部分の白と濃紺の糸によるかがり処理は「ギースバフ」と呼ばれる技法で、通常の方法よりもほつれにくく、また見た目も美しいためにカシュガイ族が好んで時折用いる方法です。2か所に小さく織り込まれたモチーフと端にちらりとのぞくギースバフがスパイスを添える、シンプルなギャッベ絨毯です。 |
まろやかで自然な茶色がふっかりと広がる、幅も長さもゆったりとしたギャッベ絨毯です。毛足はよく見ると白いもの、濃いこげ茶のもの、数色の繊維がよりあわされたものなどさまざまな色が入り混じり、全体にはよく溶け合ってほのかな色の変遷を見せています。やわらかな中太の毛足はふかりと先がほぐれながらも一本ずつのモコモコとした感触を残し、表面を押すと指の先が隠れるほどふっこりと沈みます。たっぷりとした厚みは歩くと毛のボリュームを踏み沈める気持ちのいい踏み心地が楽しめます。
SOLD |
|||||||||||||||
![]() ![]() |