
※モチーフはすべて、なぜか毛足の方向と逆に織り込まれています。床に敷く場合はどうという違いもありませんが、タペストリーとして壁に飾る用法にはあまり向きません。上の全体写真はモチーフにしたがって毛足と逆に、下の部分写真は毛足に沿って撮影してあります。 |
時折、砂糖菓子のような甘やかなギャッベに出会う事があります。都会にいても、大自然の中でも、少女たちの住むのは同じ世界なのかもしれません。
濃い淡いさまざまなファウンデーションの色を混ぜ合わせたような薄茶ともピンクともつかない地に、花のふち飾りを伴う繊細なモチーフが散らばっています。時折こげ茶やグレーめいた色むらを混ぜ込みながら色鉛筆で塗りこめたように変遷する地色には、柔らかな茶色の点描が重ねられて不思議な透明感をたたえています。一本一本が細く柔らかな毛足は指で押すとふかりと沈み、滑らかな撫で心地です。下の端(モチーフの方向で見ると上の端※)はスカートの端のようにほんのり曲線を描き、色もモチーフも手触りも、なんともやさしい印象のギャッベです。
品番 |
cg3089 |
品名 |
ギャッベ絨毯 |
サイズ |
150×100cm
厚さ 2cm弱 |
素材 |
ウール100% |
原産国 |
イラン・カシュガイ族 |
価格 |
52,000円 (税込) |
送料 |
無料 |
ご売約済み
|