毛足は一本ずつのまとまりをよく残し、粒のように並ぶ毛並みが艶めきを放って見せます。もこもこと立ち上がる毛足はそれぞれにボリュームがあり、撫でるところころとした手触りのそこここに、手紡ぎ特有のくるん!と強く巻いた糸の素朴な感触が混ざります。表面に指を立てるとふこりと軽く押し沈み、足をのせるとしっとりとやわらかなクッションを感じます。
左右の端は毛足の色に合わせて濃淡の緑やグレーの糸でかがられ、四つ端にはボンボンが飾られています。上下の端は平織り部分を表側に畳んで毛足の際で縫い止め、すっきりとした仕上がりになっています。
ソファーの前をはじめ、くつろげる部分ラグとして。モチーフの鮮やかな色やリズムが愛らしい、ユニークなデザインのギャッベ絨毯です。 |
くねくねと上って下りるジグザグの道。
弾む足取りでヤギたちが駆け、葉を広げた花々が朗らかに歌うぎざぎざの動きは緑と青、光と影の調合を変えて重なり合い、山にも風にも、生き生きと豊かな水の流れにも見えてきます。
光の加減で青にも緑にも傾いて見える色彩は、緑青にビリジアン、透明感と濁りの同居する水のような緑を繰り返し、移ろう時と光の変化を感じさせます。
濃い淡い染めむらを入り混ぜる糸色は明るさの奥から羊毛の褐色を透かし出し、黄色みや茶やグレーの抑揚を揺らめかせると思えばふわりとほの濃いニュアンスで裾を包み、パステル調の色彩に不思議に澄んだ奥行きを与えています。
品番 |
cg18662 |
品名 |
ギャッベ絨毯 |
サイズ |
約152×100cm 厚さ1.5cm強 |
素材 |
ウール |
原産国 |
イラン・カシュガイ族 |
価格 |
SOLD |
送料 |
無料 |
|