緑の糸は細くこまやかに、羊毛色の糸はより太いまとまりを残しながら、どちらもたっぷりと詰んで張りのある毛並みを持ち上げています。押し合いながらほぼ真上を向く糸はほこほことした毛先を並べ、濃く充実した厚みは叩くとぽん!と跳ねるほど腰のある一体感をたたえています。表面に指を立てるとむにゅりとへこんですぐ戻りますが、手のひらで押しても強い弾力に支えられて思うほどには沈みません。
小さな粒のように並ぶ緑は下の枠部分の上端3cmほど他の部分より少し薄手で、ふかりとほぐれた毛質になっています。調子の異なる毛並みはやわらかな手ごたえと、すべる光がほの白い揺らめきを生んでいます。
左右の端はベージュとココア色の糸で縞々にかがられ、四つ端にはボンボンが飾られています。上下の端は平織部分を毛足の際で縫い止め、すっきりとした仕上がりになっています。
ソファーの足元や寝転べる飾りラグなどに。モチーフの藍と緑も清々しい、光を感じるギャッベ絨毯です。 |
羊毛色の大地を囲む回廊の、輝く緑。
ほの黄色い自然な色味と明るい緑が織りなす爽やかな第一印象の次には、色むらにグレーの霧が漂うベージュの素朴な渋み、そしてパステル調にまろやかながら光の眩しさを感じる緑の、不思議な明るさに視線が吸い込まれてゆきます。
遠目にはオフホワイトにも見える毛色はよく見れば十分に色濃く、ベージュに黄に茶に薄墨色を溶かし、そしてヒツジの飼い主が目印につけたインクのピンク色までをちらりと乗せてひたひたとしたすじ模様を揺らしています。
陽にかざした新緑の若葉の透けるような黄緑は、少しマットなやわらかな緑に黄の染めむらをちらちらと覗かせます。シンプルな濃淡に混ざるかすかな青みや毛艶の魔法が、溶けるように繊細な、なめらかな明るさを放ちます。
品番 |
cg17850 |
品名 |
ギャッベ絨毯 |
サイズ |
約152×100cm 厚さ 約2cm |
素材 |
ウール |
原産国 |
イラン・カシュガイ族 |
価格 |
¥82,080(税込) |
送料 |
無料 |
|