* ファイン・ギャッベ絨毯 「賢者の花」 *
|
||||||||||||||||
![]() 細い毛足はしっかりと密に詰められ、一体感のあるほっこりとした毛並みを立ち上げています。1平方センチあたり16目を少し超える詰んだ織りは充実した毛並みに腰のある弾力を与え、実際の厚みよりもボリュームを感じさせます。表面に指を立てるとくにゅりと沈んですぐもどり、歩いても座っても気持ちのいいクッションに支えられます。 左右の端はベージュと薄いミルクティー色の2色で毛足に近い色にかがられ、四つ端にはカラフルなボンボンが飾られています。上下の端はベージュの平織部分を表側に畳んで毛足の際で縫い止め、左右2辺の裏面には人工皮の帯が取り付けられています。 リビングやダイニングにはもちろん、和室の座卓の足元に敷きこんでも。押さえた色彩から華やかさがきらりと覗く、上品な佇まいのファイン・ギャッベ絨毯です。 |
ベージュと呼ぶには茶もグレーも主張を感じる、ゆったりと流れるような毛色。染めていない自然な羊毛色は淡色ながら茶や栗色、濃淡の墨色を豊かに含み、山吹色を思わせる色濃い黄色みと相まって、霧とも影ともつかないふわりとしたにごりを含んで見えます。
|
|||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
細かなモチーフに、つやの良いなめらかな毛並み。ふかふかとした厚みが身上の通常のギャッベに比べ、見た目も質感も繊細なこの種のギャッベは、いわゆる「ファイン・ギャッベ(リーズバフ)」と呼ばれるものです。 |
Copyright © Craftwork Co.,Ltd. All Rights Reserved