ほっこりと柔らかくも腰の強い糸は集合して安定した質感で厚みを支え、表面に指を立てると弾力をもって沈んでまた戻り、手のひらをあてるとしっかりとした手ごたえに押し返されます。毛並みを撫でてみると糸の細かな凸凹が手のひらを流れ、時折、手紡ぎ糸特有のくるん!と強く巻いた素朴な糸がちらりとかすめるのがわかります。
左右の端は茶ベージュとココア色の糸で縞々にかがられ、四つ端にはボンボンが飾られてモチーフとともにカラフルな色味を添えています。上下の端は薄茶色の平織部分を表側に畳んで毛足のきわで縫い止め、裏面は平らなすっきりとした仕上がりになっています。
リビングにはもちろん、ダイニングセットの足元などにも。ナチュラルな明るさがやさしい、広く使いやすいギャッベ絨毯です。 |
色味を含んだ白というより、黄や茶色がごく淡くなったように思える暖かなベージュに、くっきりと輪郭を浮かべる2頭のヤギ。
ピンクを含んだ鮮やかな赤とグレーを潜めた水色、こげ茶の足で織り出されたヤギたちはなんともお洒落で、ぽっつりとした彩りで視線を引き寄せて織り地の広さを感じさせ、背景をより明るく引き立てています。
染めていない羊毛色の糸はベージュの中に茶や栗色の繊維をちらりと混ぜながらも一本一本の糸の束はほぼ均一な色調に揃い、全体に色むらの抑揚の少ないなめらかな表情をたたえています。シンプルな色彩の中でささやくような毛足の陰影はほこほこと存在感を示し、光の加減でじんわりと照り映えてけぶるような明るさを広げます。
毛足はそれぞれのまとまりをよく残し、よく詰んで重なり合いながら斜め上を向いて立ち上がっています。
品番 |
cg14380 |
品名 |
ギャッベ絨毯 |
サイズ |
約240×169cm 厚さ 約2cm |
素材 |
ウール |
原産国 |
イラン・カシュガイ族 |
価格 |
SOLD |
送料 |
無料 |
|