* ギャッベ絨毯 「光のトリル」 *
|
||||||||||||||||
![]() 左右の端は毛足とモチーフの色にならってベージュとえんじの糸でかがられ、四つ端にはカラフルなボンボンが飾られています。上下の端はコットンの縦糸が白いフサとなって顔を出し、左右2辺の裏面には人口皮の帯が取り付けられて織り地の保護とちょっとした滑り止めの役割を担っています。 ソファーの前などのアクセントラグとしてのほか、大きな玄関マットとしても。小さな小さなヤギが可憐な、花のようなギャッベ絨毯です。 |
薄黄にグレー、栗色にかすかなオレンジ。あらゆる羊毛色を淡く混ぜ合わせたような明るいベージュに、モチーフを浮かべた方形、小花や小さな植物の流れが縦横に軽やかな彩りを連ねています。
|
|||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
細かなモチーフに、つやの良いなめらかな毛並み。ふかふかとした厚みが身上の通常のギャッベに比べ、見た目も質感も繊細なこの種のギャッベは、いわゆる「ファイン・ギャッベ(リーズバフ)」と呼ばれるものです。 |
Copyright © Craftwork Co.,Ltd. All Rights Reserved