表面を指で押すと空気を含んだように軽く沈んでまた持ち上がり、手のひらをあてるとほっこりとしたボリュームの上でふさりと素朴な毛並みが心地よく迎えます。余分な毛の長さを抑えて適度にすっきりと刈り込まれていますが、ほこほことした毛の風合いは見た目にもやわらかで、歩くとしっとりとしたクッションを感じます。
丸みを帯びた輪郭は下の方で少し膨らみ、横幅は上端で約148cm、下部の最大部で約151cmとなっています。左右の端は毛足に似た2色で縞々にかがられ、四つ端にはカラフルなボンボンが飾られています。上下の端は平織り部分を裏側に畳んで縫い止めてあり、その縫い止め部分にかぶせるように、上下2辺の裏面には人工皮の帯が取り付けられています。
リビングやダイニング、畳みがわりのゆったりスペースなどに。積木や絵本がよく似合う、可愛らしいギャッベ絨毯です。 |
染めていない自然な茶グレーとベージュのやわらかなコントラストを背景に、やさしい顔立ちのヤギたちがいちめんに、静かにたたずみ、草を食んでいます。
濃淡の茶やグレーの繊維が溶け合うように入り混じる枠色は、ベージュの明るさを交えて霧のようなグラデーションをたたえ、光の加減で茶グレーにも、かすかな青みを反射する淡いグレーにも映ります。
黄色みを含んでほっこりと明るい中央のベージュは、これもほんのりと茶や栗色の繊維を混ぜ込みときにグレーのすじをたなびかせ、細やかな織り段の照り返しとともに素朴な明るさをたたえています。
織り地に散らばるモチーフは3色の染め糸で配色され、えんじは赤、黄はオレンジへちらりと彩度や色味を変えながらすらりとヤギの背筋や葉を伸ばし、ナチュラルな地色を可憐に彩っています。
毛足は先をほぐしながらもそれぞれのまとまりをふかふかと残し、重なり合いながらやわらかな厚みを立ち上げています。
品番 |
cg13311 |
品名 |
ギャッベ絨毯 |
サイズ |
約198×150cm 厚さ 2cm弱 |
素材 |
ウール |
原産国 |
イラン・カシュガイ族 |
価格 |
SOLD |
送料 |
無料 |
|