* ファイン・ ギャッベ絨毯 *
|
||||||||||||||||
![]() 左右の端は枠色に似た薄茶の糸でかがられ、四つ端にはボンボンが飾られています。上下の端はベージュの平織り部分を裏側に畳んで縫い止めてあり、その縫い止め部分を含めて上下左右4辺の裏面には人工皮の帯が取り付けられて織り地の保護とちょっとした滑り止めの役割を担っています。 リビングやダイニングにゆったりと敷きこめる、大判で幅の広い一枚。華麗さの中に素朴な力強さを抱きこんだ、自然を讃える思いにあふれるようなギャッベ絨毯です。 |
濃淡の縞模様をくっきりと刻む自然な羊毛色に囲まれて、濃く力強い色彩を歌い上げるいちめんのヤギ、花、少女に市松模様。
|
|||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||
細かなモチーフに、つやの良いなめらかな毛並み。ふかふかとした厚みが身上の通常のギャッベに比べ、見た目も質感も繊細なこの種のギャッベは、いわゆる「ファイン・ギャッベ(リーズバフ)」と呼ばれるものです。 |
Copyright © Craftwork Co.,Ltd. All Rights Reserved