毛足は一本ずつのまとまりをよく残し、斜め上を向いてほこほこと重なり合っています。表面を指で押すとふこりと少しへこんでまた戻り、撫でるとほっこりとしたボリュームの上でやわらかな毛足がころころと手のひらを転がります。余分な糸を残さずに比較的すっきりと刈り込まれているのですが、糸の重なり具合や毛の質感が実際よりも厚みを感じさせ、歩いても座ってもふかりとした毛並みを感じます。
左右の端は緑とグレーにほど近い薄緑の2色で縞々にかがられ、四つ端にはカラフルなボンボンが飾られています。上下の端は平織り部分を裏側に畳んで縫い止めてあり、その縫い止め部分を保護するように上下2辺の裏面には人工皮の帯が取り付けられています。
リビングやダイニング、子供の遊びスペースなどに。遠目にもくっきりと目に映える繊細な縞模様に、ちらちらと重なるモチーフの彩りがなんとも美しいギャッベ絨毯です。 |
いちめんに散らばる人形のようなヤギに、カラフルな枝葉を広げて上に上に伸びる樹木。その背後に流れる茶とベージュの波模様は霧とも砂ともつかない幻想的な縞模様を広げ、縁を囲む方形のリズムとともに目と心に語りかけてきます。
印象的な色彩と独特なデザインに目を奪われるこのギャッベは、さまざまに色調の異なる染めていない自然な茶やベージュで地の2色が織りあげられています。
混ざり合う茶やベージュがグレーを生みだす枠模様は漂うようなグラデーションのそこここで墨色やほの明るいベージュがすじを描き、方形の窓とヤギや植物が交互に織り込まれています。
中央部分では一転、ベージュと濃淡のコーヒー色が混ぜ合わされずに細かく入り組んだパターンで織り分けられ、時に点描を、時に細い縞を、またある部分ではその2種を組み合わせて、くっきりと独立した色彩が文様を刻み出すユニークにも美しい表情を広げています。
品番 |
cg13219 |
品名 |
ギャッベ絨毯 |
サイズ |
約244×161cm 厚さ 1.5cm強 |
素材 |
ウール |
原産国 |
イラン・カシュガイ族 |
価格 |
SOLD |
送料 |
無料 |
|