* ギャッベ絨毯 「森の魔法」 *
|
||||||||||||||||
![]() 1平方cm辺り約20目のペースで密に細かく織りあげられたもので、しなやかな地の平織りにしっかりと毛足が織り詰められています。端をつかんで持ち上げてみるとくにゃりと折り畳めそうな手ごたえとともに、思いのほかひっぱられる糸の重みと織り地の弾力を感じます。 左右の端は毛足と同色の糸でシンプルにかがられ、四つ端には白糸の心持ち多いカラフルなボンボンが飾られています。上下の端は平織り部分を裏側に畳んで縫い止めてあり、その縫い止め部分を含めて上下左右4辺の裏面には人工皮の帯が取り付けられて、織り地の補強とちょっとした滑り止めの役割を担っています。 ソファーの足もとや寝室の飾りラグなどに。やさしい色とモチーフが心を静かに満たしてくれる、童話のようなギャッベ絨毯です。 |
ファウンデーションの色を思わせるまろやかな地に、小さな木々を囲んで色彩の点が瞬くように散りばめられています。
|
|||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
細かなモチーフに、つやの良いなめらかな毛並み。ふかふかとした厚みが身上の通常のギャッベに比べ、見た目も質感も繊細なこの種のギャッベは、いわゆる「ファイン・ギャッベ(リーズバフ)」と呼ばれるものです。 |
Copyright © Craftwork Co.,Ltd. All Rights Reserved