* ギャッベ絨毯 (ファイン) *
|
||||||||||||||||
![]() 左右の端は赤と青の糸で縞々にかがられ、両辺の裏側には人工皮の帯が縫い付けられて、織り地の補強とちょっとした滑り止めの役割を担っています。 リビングにはもちろん、子供部屋のプレイマットとしても。「アートのような」というよりも、染めた羊毛の糸を使って絨毯の形で表現された絵画そのものと言えそうな、見ごたえのあるギャッベ絨毯です。 |
ざくろのような濃く透明感のある赤を背景に浮かぶ、これも濃く鮮やかな情景をたたえて大小に広がる方形模様。
|
|||||||||||||||
![]() ※四つ端にボンボンをご希望の場合はお申し付け下さいませ。無料でお取りつけ致します。 ![]() |
||||||||||||||||
細かなモチーフに、つやの良いなめらかな毛並み。ふかふかとした厚みが身上の通常のギャッベに比べ、見た目も質感も繊細なこの種のギャッベは、いわゆる「ファイン・ギャッベ(リーズバフ)」と呼ばれるものです。 |
Copyright © Craftwork Co.,Ltd. All Rights Reserved