刈り込みの素朴な起伏はやわらかな波を描き、豊かな毛並みは撫でるとほっこりとした厚みを感じさせます。床から表面までは部分によっては2cm半を超え、しっとりと押し沈む感触はつい足踏みをしたくなるほどです。
全体の形は正確な長方形ではなく、裾はなだらかに広がって横幅は上部で約106cm、下部で約108cmとなっています。左右の端はギースバフ(三つ編み)という技法を用いて赤と白の2色でかがられ、四つ端にはカラフルなボンボンが飾られています。
ソファー前の足置きラグや、子供のプレイマットなどに。昔ながらのモチーフのモダンな印象が面白い、インテリアに鮮やかなアクセントを添えるギャッベ絨毯です。 |
朗らかな赤に囲まれてくっきりと積み上げられた縞模様に、右へ左へ散歩しているような2匹の白いヤギ。
方形に区切られてどこか鍵盤を思わせる色帯は深い色むらをふんだんに混ぜこむ黄や緑、そして藍と濃厚な色彩が繰り返され、これも茶やグレーが色濃く流れる羊毛の自然なベージュが明るく引き立っています。
陽光の下では暖かな赤に包まれて深く穏やかに沈む藍の層は、夜の電灯の下では不思議とその青みを増し、ひっそりと艶めいて主題のような存在感を手にします。
それぞれのまとまりを残した毛足はもこもこと立ち上がり、たっぷりとしたボリュームを持ち上げています。表面に指を立てるとすっぽりと沈んで指先を隠し、手のひらで押すとつかめそうな毛足の腰がやんわりとした弾力を返します。
品番 |
cg11414 |
品名 |
ギャッベ絨毯 |
サイズ |
約149×108cm 厚さ 約2.5cm |
素材 |
ウール |
原産国 |
イラン・カシュガイ族 |
価格 |
SOLD |
送料 |
無料 |
|