品番 cp19851
品名 ペルシャ絨毯(オールド)
サイズ 約123×77cm 厚さ 1.5cm強
※サイズはフサを含みません
素材 ウール、縦糸コットン
織り 手織り
原産国 イラン、アバデ
送料 無料
価格 59,000円(税込)
色づいた紅梅よりなお鮮やかなピンクと、曇りガラスの明るさをくゆらせる水色の冴え冴えとした響き。はっと目を捉える明快な輪郭と2色のコントラストの中では無数の花や動物が、濃く淡く小さな姿を揺らめかせています。
イラン南西部の古い町、アバデで織られたペルシャ絨毯です。 イスファハーンとシーラーズの中間に位置し、カシュガイ族の夏の放牧地にほど近いアバデの絨毯は彼らの織るキリム模様に色濃い影響を受けました。遊牧民族の瑞々しい感性を受け継ぐ幾何学的文様と実用的な強い耐久性は、アバデ絨毯の大きな魅力となっています。
直線的なはっきりとした構成、3連のメダリオンと四隅を飾る紋章のような文様がアバデ絨毯の特徴を明快に表すこの絨毯では何よりも、ほんのりと白を含んだパステル調の色彩のユニークな色使いが際立ちます。1970年代に織られたものですが、それほど使われた様子は見られず初々しい状態で良く保たれ、なめらかな濃さも繊細な淡さも織られた当時の色使いをほぼそのまま残しています。
朱とピンクを溶かし合わせたようなあでやかな色彩は、白い紋章模様に描かれたこげ茶の羊の角を同じほどくっきりと照らし出しています。これも濃い藍で細かなぎざぎざを刻むフィールドやメダリオンの輪郭は、伴走する幾重もの淡い線、その縁を飾る小花のちらちらとした流れにぼかされながら、霧めく水色の抑揚の中に溶けてゆきます。
フィールドの内も外も埋め尽くす小さな文様は直線を細やかに組み合わせて花や記号、蝶に猫に織り道具の形をとりどりに描き出しています。ときに濃い輪郭をくっきりと浮かべ、ときに背景に溶け入るようなモチーフは薄くやわらかな中間色に藍やオレンジ、鮮やかなピンクを入り混ぜて、水草のように揺らめいて見せます。
毛足は1平方センチあたり16目前後のペースでしっかりと織り詰められて、ほっこりと腰のある毛並みを立ち上げています。充実した厚みは指を立てるとやんわりと押し沈み、踏むとほんのりとやわらかです。織り地はかっちりと堅牢に構成され、全体の輪郭は素朴な曲線を含んでいます。
汚れや傷みは特に見られず、織りあがりの状態がよく保たれています。仕入れ後には2度の水洗いを経てから上下のフサの根本は縛ってつなぎ合わされ、左右2辺の裏面には人工革の帯が取り付けられています。
玄関マットをはじめ、ソファーの足元や椅子マットにも。ロマンチックな色模様が美しい、アバデのオールドペルシャ絨毯です。
ーご注文案内ー
お支払い方法 | クレジット決済・楽天ペイ・代金引換※・銀行振込・郵便振替 ※代引手数料330円、1万円以上で無料 |
---|---|
送料 | 送料:一律660円(北海道、沖縄は1,100円) ※3千円以上で送料無料 |
発送について | 佐川急便でお届けします。 通常は1〜3日程度で発送します。 ※振込の場合はご入金確認後の発送となります。 |
返品について | ホームページよりご注文の商品は原則、返品・交換に応じます。 ※3日以内にご連絡・ご返送下さい。※返送料はご負担ください。 →詳しくはお買い物方法をご参照下さい |
お問合せ先 | メールアドレス shop@craftworkjp.com 有限会社クラフトワーク 0565-54-9019 実店舗:手織ラグの店クラフトワーク 052-763-2656 |
〒461-0064
愛知県名古屋市千種区山門町1-47-2
TEL.052-763-2656
営業時間11−18時
定休日 月・火曜日
shop@craftworkjp.com
→詳しくはこちら