![]() 〜家庭織りギャッベとキリムの店〜 |
|お買物方法|特定商取引法|カゴの中を見る| |
ホーム>ペルシャ絨毯>ペルシャ絨毯大サイズへ | |
|
* ペルシャ絨毯 セミオールド * | |||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() 1990年代に織られたこのメイメー絨毯は、オールドの扱いで買い付けましたが実際には使われていたか定かでなく、色も手触りも織り上がりの状態とほぼ変わらず、傷みや汚れはありません。コットンの縦糸に詰められた毛足は1平方センチあたり約30目の織り目にしっかりと密集し、つんと立ち上がった毛並みは細やかにほぐされてフェルトのような濃くなめらかな手ごたえです。充実した毛足は赤や空色に絵の具で塗り上げたような鮮やかな発色を与え、濃淡の茶に緑、紫にベージュと抑えた配色の花々をくっきりと細やかなタッチが華やかに描き出しています。 独特な総柄模様は太くはっきりとした枠模様に縁取られ、深い藍を背景としたその内部には四つのコーナーに顔を出す大きな花と呼応する幾何学的な花モチーフが繰り返されています。 赤と藍のコントラストの中で軽やかに浮かぶ花十字を眺めるほどに、いくつかのバリエーションを生みながらも古来よりほぼ変化を加えず織り継がれたデザインの、洗練された美しさに頷きを感じます。 すっきりと刈り込まれた毛足は全体に薄手ながら、持ち上げるとしなやかな質感とともにずしりと糸の重みを感じます。仕入れ後には専門業者に委託して2度洗浄し、左右の辺の裏面には人工皮の帯を取り付けました。 ソファーの足元をはじめ、ダイニングセットや座卓の下にもゆったり敷き込める大判サイズの一枚。くっきりとした赤が映える、メイメーのペルシャ絨毯です。 |
明々と冴えるなめらかな赤。しっとりと染まった糸の濃く揺るぎない緋色は、一面に咲く花々の青や緑を逆光の影に溶け合わせ、ひし形に広がるぱらりと可憐な輪郭を強調します。
|
||||||||||||
![]() ![]() |
Copyright © Craftwork Co.,Ltd. All Rights Reserved